Private」カテゴリーアーカイブ

筆者自身の趣味や個人的な興味などに関する記事のカテゴリー

Violaレッスン5回目

前回のレッスンの記録を書くのを忘れていましたが、りきひさみねこ先生のViolaのレッスンも5回目まできました。月に2回ちゃんと通っております。 今回も右手の修正を引き続きやる形になるのかなと思いきや、最初に開放弦でボウイ … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: , | コメントする

携帯電話回線をahamoへ切り替え

はじめに 総務省からの強い指導もあり、携帯電話キャリアの選択肢は大幅に広まりましたね。ちょっと前までは大手3社がひしめき合う構造でしたが、MVNO回線やら大手キャリアも格安のプランを提供するようになって、混戦状態が続く一 … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: , | コメントする

Violaレッスン3回目

りきひさみねこ先生のViolaレッスンも早いものでもう3回目となりました。前回はオンラインレッスンだったのですが、今回からは3回目のワクチンも接種済みということもあって、対面でのレッスンになりました。 先生のレッスンを開 … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: , | コメントする

日帰りで福岡往復

有給休暇が大量に余っていたので消化期間に充てているのですが、1日中ずっと家にこもっているのはなかなかしんどいし、生産性も落ちてくるので、ちょっくら飛行機に乗るのを楽しみつつ、ちょっとしたリゾートワークまがいなことをしてく … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: , , | コメントする

COVID-19の3回目のワクチン接種記録

はじめに & おことわり このBlogではあまり時事ネタ的なことは書かないんですけれども、執筆時点(2022/2/19)では、COVID-19に対する3回目のワクチン接種がまだ始まったばかりであり、特に交互接種に … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: | コメントする

私なりの通知機能との付き合い方 番外編

はじめに 前回の記事ではSlackとメールを中心に、飛び込んでくる通知をいかに絞り込んで仕事や作業の効率を上げるための工夫をしているのかを書いたのですが、通知に限らず、流れてくる情報は他にも色々あるわけで、その流れてくる … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: | コメントする

Violaレッスン2回目

今日は朝から、りきひさみねこ先生のViolaレッスン2回目でした。いやぁ楽しい。 先々週のレッスンでは、まずは右手と右腕を大改造しましょう! というところから始まったのですが、今回もその続き。弓の持ち方とボウイング(特に … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: , | コメントする

Violaのレッスンを受けるのを再開しました

はじめに ご存知の方はご存知の通り、私は大学入学と同時にViolaを始め、大学オーケストラで4年間活動した後、他大学のオーケストラの賛助活動などを経て、市民オーケストラを中心としてViolaを弾いています。 ですが、この … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: , | コメントする

娘と一緒に福岡 & 太宰府へ

すごく珍しいね、と言われることが往々にしてあるのですが、父娘で旅行に出ることが多いです。 コロナ前の2019年11月には韓国ソウルへ行きましたし、コロナに入ってからも、感染状況の谷間を見ながら、特に福岡県を中心に飛行機で … 続きを読む

カテゴリー: Private | タグ: , , , | コメントする

2022年の始まりに寄せて

ご挨拶 新年おめでとうございます。旧年中はさまざまな方に本当にお世話になりました。心から感謝しております。本年も多方面でご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 そして、皆様の仕事や … 続きを読む

カテゴリー: Private, Work | タグ: | コメントする