TagCloud
Agile ahamo ANA Apple Aurora AWS Backlog Book CloudMapper CloudTrail CloudWatch Communication COVID-19 DevOps Guru DynamoDB EventBridge Homebrew IAM JBUG Kinesis Lambda Lightsail Mac MacBook Air macOS Mail Mobile Phone Music nulab Pinpoint PSY・S S3 Slack SSM Terraform Thought Trip Twitter Viola WordPress Work 太宰府 福岡
「AWS」カテゴリーアーカイブ
WordPressをさくらインターネットからAmazon Lightsailに移行した話
はじめに このWebサイト、実は2010年からさくらインターネットの共用ホスティングサーバで長らく運用してきたのですが、最近色々あって復旧作業に手間取っているうちに、何を思ったのかWordPressの環境を吹っ飛ばしてし … 続きを読む
Amazon DevOps Guru for RDSを試してみる
はじめに 2021年のAWS re:Inventでも魅力的な新しいサービスが発表されたり、サービスのアップデートが発表されたりと、日々興奮しつつ寝不足の日々を過ごしておりました。 数ある発表の中でも個人的に気になったのが … 続きを読む
Amazon EC2インスタンスの起動停止をAmazon EventBridge + AWS Lambdaでコントロールする
きっかけ 仕事の中で複数持っている自分のタスクを効率よくこなしていくのとともに、散らばっている情報を一つに集約して常に整理していくのはとても重要なことだと思っています。前者に関して、自分のプロジェクト内のタスクコントロー … 続きを読む
レイヤーを含むLambda関数からAmazon S3バケットにアクセスしようとして難儀した話
つい最近Lambda関数の実装をしていまして、その中で困ったことと解決したことがあったので、自分への備忘も兼ねて共有します。 一応エチケットシートとして。この記事は投稿時点(2021/6/20時点)において検証した結果に … 続きを読む
AWS認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナル(AWS SAP-C01)に合格しての感想
1回目の受験では684点のスコアで残念ながら不合格になってしまったのですが、そこから気を取り直して学習を続け、2回目で無事に、824点のスコアで合格することができました。いやぁ嬉しいです。なんとか登るべき山を一つ登り切っ … 続きを読む