tDiary作業記録
tDiary作業記録
2006-09-26
タグクラウドプラグイン(category_tag_cloud.rb)の更新
- 「タグクラウド表示プラグイン(5) - SmallStyle?」 ( http://www.smallstyle.com/20060920.html#p01 )からソースを取得してUpdate。
- /diary配下のtagcloud.rbを削除
2006-08-28
タグクラウド表示プラグイン(category_tag_cloud.rb)を少しだけカスタマイズ
- といっても、標準12ptを9ptに変更しただけ。
2006-07-04
タグクラウド表示プラグイン(category_tag_cloud.rb)の更新
- 直近3か月のタグクラウドが表示されるように仕様変更が行われたもの。
- 「category_to_tagcloud.rb の集計期間を直近 3 ヶ月にしてみました - SmallStyle?」 ( http://www.smallstyle.com/20060704.html#p01 )からソースを取得してUpdate。
2006-06-18
makerss.rbの更新
ツッコミ抜きバージョンのRSSを配信できるようにする。spam対策の最後の砦?
- 作業
- tDiary.org - ダウンロードのプラグイン集から、プラグイン集(最新スナップショット)を取得。
- makerss.rbを言語リソースを含めて入れ替え。
- 入れ替え後のバージョンは1.42。
2006-06-11
ツッコミができるように設定変更
何故かツッコミが反映されないのでおかしいなと思っていたら、spamフィルタの設定漏れだった・・・。
- 作業
- [設定] - [spamフィルタ] で「spamと判定されたコメントの処理方法」を「非表示」に、URIの値を設定(設定値はヒミツ)。
2006-05-25
タグクラウド表示プラグイン(category_tag_cloud.rb)の導入。
- 参考
- 「category プラグインを利用した タグクラウド 表示プラグイン - SmallStyle?」 ( http://www.smallstyle.com/20060523.html#p01 )
- 「Ruby で TagCloud? (tagcloud-ruby) - yatsulog」( http://yatsu.info/articles/2005/08/05/rubyでtagcloud-tagcloud-ruby )
- 作業
- yatsulogさんのエントリーからソースコードをコピーし、tagcloud.rbとして保存。
- SmallStyle?さんのエントリーからリンクされているソースコードをコピーし、category_tag_cloud.rbとして保存。
- tagcloud.rbをtDiaryのホームディレクトリに、category_tag_cloud.rbをmisc/pluginディレクトリにコピー。
- tDiary上で設定変更。
- 使用方法
<%= tag_list n %> (引数nは表示させるタグの最大数。省略可能。)
Keyword(s):
References:[tDiary]